投稿したアイディア (3件)
by 讃岐の夢心さん コロナ禍で学んだこと
2件目 /
国から地方自治は地方自治に任す。またそれによりより緻密で地方独自の政策が可能となる。 またこの際道州制に移行すればもっと地域の連携がスムーズになる。 あと東京に一極集中している各省庁の機能も分散させることも必要である。 それにより人口の集中も解消されるものと思う。 » 詳しく
- 2020/05/31 22:14
- 問題を報告
投稿したコメント (2件)
投票履歴 (6件)
賛成 | 前向きに頑張っている人を誉めよう。 | 2020/06/05 00:27 |
賛成 | コロナ禍で学んだこと | 2020/05/31 22:14 |
賛成 | データをきれいにしよう(IMIコンポーネントの活用) | 2020/05/30 21:16 |
賛成 | 三密を避ける | 2020/05/22 23:33 |
賛成 | コロナと共存共栄 | 2020/05/18 22:06 |
賛成 | インフルエンザの流行と第2波コロナによる医療崩壊対策として | 2020/05/18 21:52 |
高評価コメント(1件)
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
-
- 評価の平均値
- 4
- コメント日時
- 2020/06/05 00:27
- コメントしたアイディア
- 前向きに頑張っている人を誉めよう。
先日の花火師さんの全国一斉の花火大会はいいアイデアでした。
声かけて全国の花火師が賛同しコロナ退散を願い8時に一斉の打ち上げは感動したと思います。
全国の花火職人さんにも頭が下がります。有難うございました。
勿論最前線で色々な仕事に従事されている方にも敬意を表します。
先日の花火師さんの全国一斉の花火大会はいいアイデアでした。
声かけて全国の花火師が賛同しコロナ退散を願い8時に一斉の打ち上げは感動したと思います。
全国の花火職人さんにも頭が下がります。有難うございました。
勿論最前線で色々な仕事に従事されている方にも敬意を表します。
by 讃岐の夢心さん - 2020/06/05 00:27 問題を報告